「直線」の虚構性と我々の精神のウソ
ああ、これだ!
ユークリッド幾何にあらわれるような「直線」の虚構性を例として使えばいままで説明しずらかったアレが説明できる:
「心のなかですべての物をしかるべき位置に正しい比率で配置する」ためには、外の現実世界とは切り離された形で、心のなかにレイアウト用のグリッドが存在している必要がある。そのグリッド空間は、「自然から切り離された視覚空間で」でも指摘したとおり、外の世界の物理的な制約も受けず、無限の空間をもつ。直線はどこまでも延長可能で、2本の平行線は無限に延長されても交わらない。そのような連続的な内面空間がアルファベット誕生以降の人間の頭にはインストールされているとするのがマクルーハンの論旨である。
つまり、ユークリッド幾何にあらわれるような無限の直線などと言うものは本当は存在しない。我々の周りにあるのは常に有限な線分だけだし、しかもその線分と来たら顕微鏡でみれば線などでは無く、がたがたのインクのシミにすぎない。
したがって、無限に長く無限に真直ぐな直線などは想像力によって作られたものだ。そしてこの手の「無限のXX」を作るような想像力は人間に自然に備わったものではなく、スキルとして(教育として)生後にインストールされるものだ。このスキルが大きく前進したのは古代ギリシアとデカルトぐらいの時代の西洋でだ。
我々の周りには有限の直線しかない。しかし直線を延長することでより長くできる。そしてそれでも長さが足りない時いくらでも延長できる。また我々が持っている線はまっすぐさに限界があるが、これもより注意深く描くことで幾らでも改良できる。この「幾らでもXXできる」というのをもってして限界が無いことと等価とする。そして限界を無いことを最初から「無限」と思い込む。これこそがこのスキル、別の名で言えば思考パターン、の特徴である。
我々が理解している「知能」というのもこの無限延長を自身の精神に向けて適用した結果の仮想物だ。
すると「知能」というのは常に融通が効いて未知の状況に対しても最適の選択をすることができる、そしていかなる有限のアルゴリズムや機械的機構でも実現そうにないくらい複雑なものであるということになる。これが今現在の我々の知能、知性についての研究が常に迷走する理由になっている。
実際の我々はそんな無限の存在では無くて、単なるアホである。しかし、線分を少しずつ延長するように自らのアホさを自覚的意識によって矯正できると、そしてその矯正の不完全さもまた矯正できると考えると、自身を(無限に)完璧な存在と思い込んでしまう。
また我々は肉体の要求やら、社会的承認への渇望に縛られた不自由な存在である。しかし、ちょっと我慢したりしてこの種の不自由をoverrideすることができる。これは(動物的状態からの比較として)ちょっとだけの自由の拡大と言うことができる。それでも不自由は残る。たとえば食欲を我慢するのは結局他人によく見られたいという社会的な欲望への隷属なのかもしれない。しかし、もちろんこの隷属も意識的努力によってoverrideすることはできる。でも、それも他の不自由の反映では・・・。いやそれもoverrideできる・・・・
と、こうやって限り無く自由を拡大していくことができる。それをもって「無限」と思い込む。これが「自由意志」である。「自由意志は例えば脳と言う機械の、物理学的決定論と相容れないのではないか」などという議論が行われるのは、ようするにこの無限延長の思考パターンにより自らの精神の自由を無限と錯覚したがゆえの事に過ぎない。
我々はしょせんは有限の存在に過ぎないのに。これを理解すれば我々の知能を機械論的に理解することはずっと易しくなるはずだ。
しかしこの思考パターンは近代のもっとも中核的な思考パターンであるので我々はそれにとらわれやすい。(実際多くの場合これは我々の能力を拡張する。)
常に無限延長されたものを基準に無限でないものを考えるのが近代の思考である。たとえば物理学はあきらかに数学的といっていい直線とか真円とか無摩擦とか誤差無しとかそう言うものを基準に思考し、それを基準にしながら現実を「ずれのあるもの」として認識する。
この思考パターンを我々自身に適用してしまえば、まず基準として「つねに完璧な選択を行う完全な合理性」や「全く何ものにも制約されることのない自由」だとか「完璧な計画とそれを実現する自制」とかを基準にして、そしてそれからの誤差(つまり非合理、愚かさ、不自由、自制心のなさ)として自分を認識することになる。なるほど近代以降の人間はいつも悩んでいて不幸なはずだ。
The comments to this entry are closed.
Comments
人は特別な存在であり、機械に代替できない。
この思想により社会が安定するならば、研究者による意識の議論は永遠に混乱していて欲しい。
Posted by: ey272 | November 24, 2010 04:34 PM